ORF2015では、昨年にひきつづき前夜イベントPreliminarySessionを開催します!
	今年は、SFCの学生・OB・教員で執筆/編集に携わる出場者によるビブリオバトル、
	岩竹徹+Cyber Sound Projectによるライブパフォーマンスを行います。
	![]()
	■日時
	2015年11月19日(木) 
	16:30 開場
	17:30 開演
	■会場
	SuperDeluxe(六本木)
	■参加費
	1000円(1ドリンクつき)
	参加費は本イベントの運営資金に充当します。
	なお、余剰が生じた場合には、慶應義塾大学SFC Open Research Forumの運営資金として使用させていただきます。
http://orf.sfc.keio.ac.jp/2015/preliminary-session/
	ビブリオバトル
	紹介する本は自筆のものがメインで、ジャンルはアート、建築、文学、古生物学、音楽と多岐に及んでいます。
	■出場者
	【学生】
	吉屋亮さん(環境情報学部)
	神野真実さん(環境情報学部)
	太田知也さん(政策・メディア研究科)
	水谷秀人さん(環境情報学部)
	川崎和也さん(環境情報学部)
	永良凌さん(環境情報学部)
	【OB】
	伊藤博典さん(株式会社はてな チーフエディター)
	佐々木未来也さん(未来都市研究会 デザイナー・ライター)
	庄野祐輔さん(フリー編集者/デザイナー)
	吉川浩満さん(文筆業)
	佐藤和歌子さん(フリーライター)
	古賀稔章さん(編集者 タイポグラフィ研究)
	【教員】
	堀茂樹 教授(総合政策学部)
	水野大二郎 准教授(環境情報学部)
岩竹徹+Cyber Sound Project
■パフォーマー&タイトル
	岩竹徹「岩竹徹 Mist of Rainbow 東野珠実 笙」
	魚住勇太「CLSC」
	小林良穂「scanline:fp」
	田所淳「U291bmQ=」
	村岡和樹「Frame Shift 01」
	http://orf.sfc.keio.ac.jp/2015/preliminary-session/
	
	 
